以前より1986年11月には73.0%→54.75%、1991年11月には54.75%→40.004%、2000年6月には40.004%→29.2%といった具合に上限金利が引き下げられ続けています。さて、今回は何時頃、どの程度の法改正となるのでしょうね。
仮に18.0%となった場合には、大手が断った客に対して中堅以下が融資することは運営コストとリスクの関係から不可能だといわれています。また、特例金利については、その非現実的な内容に対して貸金業界からも無意味だとか不要だとかの声が上がっているようですね。
さて、私事となりますが、先日アコムさんから連絡があり、その後、変更契約通知書なるものが自宅に届きまして、26.5%だった金利が20.0%に下がりました!(*^-゚)v
な~んて喜んでいる場合じゃないんですけどね・・・くれぐれも借り過ぎには気を付けましょう~!
2007年5月10日 アコム金利 引き下げ
アコムは2007年6月18日以降の無担保ローン新規契約者に対する上限金利を現行の27.375%から18.000%に引き下げると発表しました。
ところで、私の金利もついでに下げてくれると嬉しいのですが?
スポンサーサイト