fc2ブログ

消費者金融ニュース キャッシング・ローン情報ブログ

キャッシングローンの比較と最新金融ニュース情報-暮らしと生活にインターネット・キャッシングをプラス!

利息制限法

利息制限法とは、昭和29年に高金利の取締りを目的に制定された金銭消費貸借における民法上の金利水準の上限を定めた法律です。キャッシングの契約として有効な上限金利は(100万円以上は年15%、10万円以上100万円未満は年18%、10万円未満は年20%)と定めている。また、みなし利息(弁済や契約締結の際の費用以外の名目を変えて徴収する金銭は利息とみなされること)や、遅延損害金についてなども定められています。
スポンサーサイト



  1. 2006/04/06(木) 14:40:07|
  2. 金融用語集